秣(まぐさ)の繰り言

もう70歳を過ぎた男の繰り言です。

俺69歳、子供の頃読んでいた漫画

ちば てつや先生、「あしたのジョー」以前の先生の作品も好きです!

俺は、本を読むことが割りと好きだ。特に小説。親が貸本屋をやっていたせいか、子供の頃から本を読んでいた。

ただし、子供の頃読んでいたのは、主に漫画。でも、漫画以外でも面白そうと思った本は読んだ記憶がある。そのなかでも「ああ、無情!」と「赤穂浪士」は特に面白いと思った。小学校高学年のころ。ただ、中学、高校の時は読まなかったが、大学で「レ·ミゼラブル」を読んだ時は、記憶していた「ああ、無情!」とだいぶ違っていて、ちょっとショックだった。それと、これも後で知ったけど「赤穂浪士」、ネタは講談だと分かった。だって「赤垣源蔵、徳利の別れ」の章があったもん。

とはいえ、やっぱり何て言っても子供の頃よく読んでいたは、さっきも書いたが、漫画。そして、すごく感動したのも漫画(俺は、絵があるからマンガを観ると言っていたが、吹き出し部分があるし読むが、正解かな?)。

漫画の一番古い記憶は、何だろう?俺が観ていた漫画で?「ロボット3等兵」?「よたろう」?うん「おてんば天使」は?

うーん、これらの漫画、大好きでよく観ていた記憶はあるんだけど、あまり内容というかスジ、主人公以外の登場人物とか憶えていないんだよなー。 ただ、「おてんば天使」で、東京、池袋の街並みが画かれているコマがあり東京に池袋という大都会があるんだと思ったことは憶えている。東京の地名で初めて知った名は池袋だった。

本当に、子供の頃の記憶って、ずいぶん曖昧で、そして多分事実と違っている。また、忘れている事も多い。そこで実際はどうだったか?ネットで確認してみた。「えっ~!」「ウソ~!」声には出さないが、本当に違っていたことが多く、心の中で叫んでいた。

「よたろう」が「よたろうくん」だったのは、まぁ分かる。それくらいの記憶違いはあるさ!「ぼくら」に連載されていたのは記憶通り。えっ?と思ったのは、その「ぼくら」で他に連載されていた作品。「少年ジェット」って「ぼくら」で連載? 俺、知らね~! あれってテレビだよ、俺が小学生のころの。「うーやーたー!」だよ。そして、「狼少年ケン」ウソーと思った!「狼少年ケン」と言えばアニメでしか憶えていない!漫画版「狼少年ケン」有り得ねー!俺、本屋の倅だよ。その俺が知らないんだよ。有り得ねー!    他にも、知らない漫画ばっかり。

じゃあ「少年」は?「ぼくら」とくれば、もう1つ「少年」だろう。

で、「少年」も調べた、ネットで。こっちは、知っている漫画がいっぱいあった。「鉄腕アトム」、「鉄人28号」「矢車剣之助」、「サスケ」等々。   「忍者ハットリくん」は、だいぶ後年だったと思うが。              ただ、「サスケ」は読んでいたけど、でも読めない時の方が多かったなー。だってサー、怖かったし。首がゴロゴロ、手足がブッ飛ぶんだぜー!      

俺が子供の頃はテレビであろうが、映画であろうが、チャンバラで刀で斬られても、血は出ないし、首も手も足もそのままだったから。怖い場面、気持ち悪い場面ないし。

ついでに、他にも俺が子供の頃、どうしても読めなかった漫画家は、水木しげる和田慎二。そして絶対に読めない、極め付きの楳図かずお

他に怖い漫画、書いていた作家いたんだろうけど憶えていない。敢えて憶えない!憶えたくなくても上記3人の方は、耳に聞こえてくる、目に入ってくる。はぁ、怖い漫画好きな奴、本当結構いるんだよなー。

和田慎二「明日香」は、いいんだよ!でも「スケバン」怖いし、やっと読めたのは高校に入ってから。         「ゲゲゲの鬼太郎」は名作かもしれないけど、今でもあまり読みたくない。そして、楳図かずお。今でも、死んでも、何があっても絶対読めない!!「まことちゃん」もダメ!

こうやって、子供の頃の漫画ついてネットで調べていると、完全に忘れていることとか、思いもかけなかったこととかが確認できて結構楽しい。    例えば、「スポーツマン金太郎」の作者は寺田·····誰だったっけ?えっ?ヒロオ?とか。(そう言えば、昔からおとぎ話、桃太郎より金太郎の方が好きだったのに、最近某CM「3太朗」シリーズで、金太郎がバカにされているのがちょっと寂しい)。              貝塚ひろしという漫画家は知っているし、よく読んでいたと思うのだけど「くりくり投手」?知らね~とかね。         川崎のぼるというと「巨人の星」と「いなかっぺ大将」!でも、他の作品は分からない。うん?「父の魂」?なんか聞いたような?なんてね。

まぁ、ネットを見ていると、いろいろなことを思い出す。桑田次郎、「まぼろし探偵」、「8マン」は憶えているけど、「月光仮面」は知らね~!「月光仮面」は絶対テレビ!大瀬康一!!  まぁ、「8マン」もテレビだよね~。   桑田次郎の漫画、気持ち悪いのもあったなー!「エリート」とか!確か!。

そうやって、面白がって調べているうちに、ちば てつやの「ちかいの魔球」が出てきた。「ちかいの魔球」って、「少年マガジン」だったんだー。   俺の記憶のなかで「ちかいの魔球」は幼い頃の漫画という記憶だったんだけどなー。最初「少年サンデー」や「少年マガジン」が店に配達されてきた時すごくビックリした事を憶えている。それまで雑誌って月刊誌ばかりと思っていたから「へー、週刊?なのー!」と親父に聞いたような気がする。俺が小学校の低学年の頃。そういえば「スポーツマン金太郎」も、相当古いと思っていたけど「少年サンデー」だってさ。結構、新しいんだ。「ちかいの魔球」も、俺が思っていたよりは新しかったんだー!

「少年サンデー」は、名作が多い。俺と同年代の子供達はサンデーかマガジンかで迷っていたが、大抵サンデーを買っていたと思う。勿論、マガジンを買って、仲間と交換で読んでいた奴もいただろうと思う。でも、やっぱり、「おそ松くん」、「オバケのQ太郎」「伊賀の影丸」は強い!まあ俺は、本屋の倅、両方とも読んでいたけどね。

俺としては、「ちかいの魔球」とその後の「紫電改のタカ」も好きだったんだけど。「紫電改のタカ」も「少年マガジン」で、ちば てつや。ただ、ちばてつやの漫画では、同じ頃の少女漫画も大好きだった!「ユカをよぶ海」って、俺いくつの時、読んだんだろう?まぁ、「ユキの太陽」はもっと遅く多分、俺が高校の時。そして、何より、題名も忘れた、ストーリーはうっすらと憶えているが、うろ憶えの少女漫画の短篇!これも多分、高校の頃、読んだ物。でも、本当すごく好きだった。絵もストーリーも綺麗!なんて題名だったかなーと思って、期待はしなかったがネットで調べた。あった!間違いない!「風のように」だと思う!

本当に、ちば てつやの、「ハリスの旋風」以前の作品って、繊細な名作が多いよなー。と思っていたんだけど、えっ?「ハリスの旋風」どころか「あしたのジョー」、「のたり松太郎」の頃も少女漫画、書いていたみたい。さっきの「風のように」って、「松太郎」と同じころだって。へー!

それにしても、ネット恐るべし!     分からない事はネットで調べれば、何とかなる!当人が完全に忘れているようなことも! ある意味怖~!

まぁ、漫画の事について書き始めると止め処がない。いつまでも書いていられる。ただし、俺が書けるのはせいぜい40年くらい前の漫画まで。最近はぜんぜん読んでいない。一番最近に読んだ漫画なんて約10年くらい前の「銀魂」くらいかな?     

漫画を読まなくなったのは、何故なんだろうなー?と、今これを書いていて思った。歳のせいかも。歳のせいで、あまり漫画に感動しなくなった。     とは言え、アニメやライトノベルで感動することもあるんだけどねー。

まあ此処まで、いろいろグダグダと、たわいもないことを書いてきたが、別に何か特別な理由があった訳ではなく単純に、俺って何時ごろから小説読んでいたのかな?と思っただけ。

そして小説読み始めた時より、漫画を読み始めた幼い頃を思い出しただけ。  それにしても、老人特有の「昔は、良かった。」を俺も言ってしまう!

「昭和20年後半からの昭和漫画❗本当に面白かったよなー❗」